Home > チャイルドCOCOブログ

チャイルドCOCOブログ

2020年4月29日(水)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

室内遊びばかりでストレスにならないよう、高齢者施設の横にいるお馬さんを見に行きました^^

名前は福ちゃん♪

子供たちは動物が大好きなので、ニンジンをもって会いに行きました(^〇^)

最初は怖がって、エサを投げたり遠くのほうへ置いたりしていましたが、

すっかり慣れてきたようで手渡しができるようになりました☆

     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
 
福ちゃんも人間慣れをしているのかとても大人しいお馬さんでした!!

個別ページへ |Posted 2020.4.30|

*新型コロナウイルス対策*

【放課後等デイサービス事業所チャイルドCOCO羽島の感染症防止について】

■事業所から保護者様へのお願い
新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)は先の見えないウイルスであり、従業員は保護者様同様、不安や疲労感に悩まされています。引き続き、万全サービスを提供を行うためにも、子どもたちの健康を守るため、感染症拡大防止のためにも保護者様にお願いすることがあります。
自宅で過ごすことが可能な場合は、ご利用を控えさせていただくようお願いいたします。
①自宅で過ごすことが困難な場合は、引き続きお預かりいたします。
②送迎に関しましても、可能でありましたら、朝夕のお迎えをお願いいたします。(適切な支援継続のため、従業員の心身状況を考慮したものであります。)
お迎えが困難な場合は、引き続きご自宅から事業所等、事業所等からご自宅へ
送迎いたします。
万が一、事業縮小を行ってもサービス提供が困難と判断した場合は、臨時休業いたします。
再開時期につきましては、別途ご案内いたしますので、改めてご理解ご協力をお願いします。

■従業員による感染症防止対策
○出社前、出社時の体温の測定を行います
基本的には37.5度以上の発熱がある場合は、出社停止とします。それ以外に身体に不調が
見られる場合も出社停止とします。必要のない状態にも関わらず受診してしまうと、
新型コロナウイルス感染症ではなかった場合に、かえって感染してしまう恐れがあるため、
医療機関を受診する前に必ず『新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センター』に相談します。

◆新型コロナウイルス感染症帰国者・接触相談センター(保健所)
岐阜保健所 058-380-3004
西濃保健所 0584-73-1111(内線273)

○マスク着用します
従業員につきましては、サービス提供時間のみならず、就業時間ならびに営業時間にも
マスク着用をいたします。不織布マスク・布マスクでの対応となります。送迎時の児童受け渡し時には、
健康状態や相談支援等でマスク着用につき声が聞き取りにくくなることもありますが、感染症防止のため、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

○従業員への外出自粛要請
従業員の休日等において、不要不急の外出は控えるよう要請しております。
移動や海外渡航は控えるよう要請します。

■児童生徒への支援について(時系列) 支援に際して基本となることが、『感染症』を防ぐことです。
密閉・密集・密接という、3密(さんみつ)という言葉があります。
この3密を避け、重ならないように支援していくことが『感染症を防ぐ』という意味で重要となっています。

○朝お迎え時、従業員による健康状態の確認行います。
マスクの着用を確認し、検温します。37.5度以上の発熱、喉や咳の痛み、くしゃみ等がないかの確認を行います。
※この時点で、上記体調変化が確認され次第で、サービスの利用を中止とします。

○来所時、真っ先に手洗い・うがいの声かけをし促します。
手洗い時には、指導員を手洗い場に配慮します。手洗い後はハンドペーパーにて拭き取ります。
※持参タオルをお持ちのお子様は持参タオルで拭きます。

○密閉への配慮
施設内はこれまで通り、常に窓を開け換気に留置します。(雨天時も同様)

○密接への配慮
間近での会話や発声をする密接場面は作りません。また活動に関しても、この密接場面となり得る活動は行いません。唯一マスクを外す場面が『昼食時』ですが、
適度に間隔を開け、私語は慎むよう指導いたします。

○新型コロナウイルス感染症学習について
厚生労働省等の関係機関から子どもたちへ、新型コロナウイルス感染症についてYouTubeや紙芝居などが提供されております。少しでも新型コロナウイルス感染症について知ってもらうためのものであり、子ども向けに配慮された内容となっております。

◆動画「やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策みんなでできること」を作成しており、
お子様向けに分かりやすく、新型コロナウイルス感染症対策(手洗いや換気方法など)を
紹介しています。
・動画「やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策みんなでできること」
https://www.youtube.com/watch?v=WRhp0ZGVh0U
○活動中の体調急変について
児童生徒へは十分気を配っておりますが、まれに体調を崩す児童生徒がおられます。
今まで通り検温し体調に異常が見られる場合は、別室で安静し、速やかにご家族様へ連絡します。

○その他
日々変化する状況であるため、最新の情報を得る必要があります。
状況に応じては、本通知の対が変更となる場合がございます。
ご家族様へはご理解とご協力をお願いいたします。

個別ページへ |Posted 2020.4.20|

2020年4月11日(土)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

お昼から、風船遊びをしました。

バルーン風船がだんだん長く膨らんでいく様子に大はしゃぎしていた子どもたち^^

     
 
 
 
 
 
まだまだ膨らむよ~っと先生達に言われると、え~怖い!割れる!割れる!

っとビビリながらも大きくなるまでがんばりました☆

     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
風船ができあがったら風船バレーなどして遊びました^^♪

 
 
 
 

個別ページへ |Posted 2020.4.13|

2020年4月6日(月)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

 
午前中は学習、遊び、お昼ご飯後にも遊んで・・・

15時のおやつはフルーツサンド!!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生クリームと黄桃といちご!子供達の大好きなフルーツですね♪
   
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
幸せそうな表情をしている子供達にいいな~っとついつい
見てる先生達も食べたくなるような・・・♪
食べ終わったあとも、お友達同士仲良く遊んですごしました☆

   

個別ページへ |Posted 2020.4.6|

2020年4月4日(土)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

ランチ作りにぎょうざを作りました!

前回、ぎょうざ作りのイベントに参加してくれた子達もいて、

ぎょうざの包み方の説明なく食べれる量進めていました^^

     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
小学生の子でも15個はペロッと完食!

中学生の子で・・・・25個!!!!すごい!!!!

包んだぎょうざがお皿からあふれるほどの量でした^^

 
 
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
 
麻婆豆腐もお味噌汁もつけて最高なランチメニューですね♪

 
 

個別ページへ |Posted 2020.4.6|

2020年4月3日(金)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

お昼からアイロンビーズをしました^^

好きなキャラクターを選んで、始めるぞ~~~!!

 
 
 
 
 
全て手作業で黙々と進めてます・・・

     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
あともう少し!がんばれ!っとだんだん諦めモードになってくる子供達に

先生達も横から励まします(笑)

 
できたーーーーー!!!疲れたーーーーーー!!!

っと最後までがんばりました!!!

     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
 
キャラクター以外でも漢字・数字が好きな子は一生懸命作っていました^^

 

個別ページへ |Posted 2020.4.4|

2020年3月31日(火)・2020年4月2日(木)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

この日のランチメニューは、ラーメンと餃子と五目御飯です☆

 
 
 
 
 
 
とってもおいしそーーーーーーー!!ですよね!!

みんなが大好きなラーメンで完食でした☆☆☆

     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
   
 
たくさん食べれて幸せそうな子供達でした♪

 
 
 
 
 

2020年4月2日(木)

 
お昼のおやつを買いにお買い物学習をしました!

250円でどれだけ買えるでしょう~~

頭の中で計算している姿や、ん~これは高いからやめよう!

こっちの安いのにしよう!っと250円内でこんなにも買えました☆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
15時のおやつにいただきました^^

個別ページへ |Posted 2020.4.4|

2020年3月30日(月)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

この日は、お昼から英語をしました!

まず数字を1から15まで習いました^^すごく発音もよくバッチリでした☆

     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は数字を使ってじゃんけんゲームをしました!

早く数字を言うのに必死な子供達(笑)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子供も指導員も楽しんで取り組みました^^

また来月も英語のイベントを実施する予定でいます!

 

個別ページへ |Posted 2020.3.31|

2020年3月27日(金)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

この日はおやつにクレープを作りました^^

     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
子供達から "クレープいかがですか~?"っとお店屋さんのように

楽しく作りました^^♪

フルーツもたくさんのせて、みんなおしそうに食べていました☆

 
 
 

個別ページへ |Posted 2020.3.30|

2020年3月21日(土)

こんにちは。チャイルドCOCOスタッフです。

今日は手作りランチの日です☆子供達の大好きなハンバーガー!!!!!!!

ハンバーグ作りも積極的にお手伝いをしてくれる女の子達^^

 
 
 
 
 
 
 
 
ハート型も作ってみたり・・・女の子らしいですね♪

 
 
 
パンがこげてないかチェックも完璧ですっ!!

     
 
 
 
     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チーズ・ハンバーグ・レタスをはさんで、ナゲット・ポテト・ブロッコリー

それからコーンスープにデザートつき♪

流行語ともなった、"インスタ映え"のようですね☆

     
 
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランチ後は、近くの公園に歩いて行きました!

ずっと室内にいるより、たまには外の空気も!

     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
公園も貸しきり状態でみんなでおにごっこをしてとても楽しそうな子供達でした☆

個別ページへ |Posted 2020.3.24|